新年あけましておめでとうございます
会員の皆様におかれましては健やかな新年を迎えられたことを心から
お慶び申し上げます。
しかしながら新年早々、能登半島地震により石川県等に甚大な被害が発生し、未だその全貌は分かっていない状況です。当地域でも南海トラフ地震が近いうちにやってくるといわれており、遠い他府県の話ではなくなってきております。
吹南地区では毎年防災訓練を実施しておりますが、災害が現実となると、要になるのは自治会であり、住民相互の連絡コミュニケーションであります。当自治会と致しましても、例年通り様々な行事を行って参りますと共に、住民の相互連絡、コミュニケーションを重視して参りたいと考えております。役員一同一層努力して参りますので、会員の皆様のご協力を頂ければ幸いでございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和6年 元旦 上新田自治会 役員一同
吹田市一斉合同防災訓練を実施します。
訓練日時:令和 6年1月21日(日)9時30分に地震発生
緊急避難集合場所:1丁目、2丁目 → 南吹田駅前広場
3丁目、4丁目、5丁目 → 吹田南小学校グランド
流れ:
9:30 防災行政無線から訓練開始の放送が流れます。
9:30以降 机の下に入るなどして身を守って下さい。
火の元を確認し出口の確保をして下さい。
非常用持ち出し袋などを持って緊急避難集合場所に行って下さい
ボウリング大会は先月ご案内、参加申込書を回覧致しております。
日時:令和6年2月11日(日)午前11時スタート
場所:ラウンドワン東淀川
令和6年度小学校新入学生に対し、自治会より入学プレゼントをお渡しいたします。
別紙申込用紙に住所、氏名、男女別、保護者氏名、電話番号を記入の上2月度常会時に提出して下さい。3月常会時に組長さんに入学お祝いをお渡ししますので、組長さんよりお受取下さい。
年末夜警ご参加頂きました皆様ありがとうございました
令和5年12月28日年末夜警に16名ご参加いただきました。当日は何事もなく無事終了いたしました
コメントをお書きください